人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2012.2.3

~いろんな鬼たち~

 節分には豆をくのは、元来中国の習俗が伝わったものとされてるそうです。
日本に文武天皇のころに伝わったとか・・
それから、時が過ぎる中で各地の風習などによりいろんな説を聞きますが・・・

我が家では、毎年一家の主人である父ちゃんが、豆をまくのではなく・・・鬼のお面をつけて逃げ回ります。
マミ~が豆をまき、『鬼は~外!福は~内!』
Gershとme(Tetty)も一緒に追いかけながら、豆を食べちゃいますぅ。

しかし、鬼にも色々あるみたいで・・・
2012.2.3_c0203505_21493327.jpg

奈良市中院町の元興寺
元興寺には、元興神(がごぜ)という鬼がいて悪者を退治すると言い伝えがあることから「鬼は内、福は内」。
奈良県の天河神社
ここも「鬼は内、福は内」です。鬼を接待するそうです。

ちなみに鬼瓦も邪気を払うということで屋根の棟から睨んでいるでしょう
2012.2.3_c0203505_21502680.jpg

生駒の瓦屋見学に行ったときにマミ~が作ったものです。
”me(Tetty)”がモデルの鬼瓦ですって。。。。。失礼しちゃうわ!!かわいくないねぇ~
2012.2.3_c0203505_21542883.jpg

今年は、父ちゃんが仕事で遅いので、後唯一の男子といえば・・・・・
代役です!!
2012.2.3_c0203505_21565423.jpg
                       わいは、豆6個たべたじょ・・!
家族は自分の数え年の数だけ豆を食べると病気にならず健康でいられると言われています。
いくつ食べたかは(マミ~もmeも)。。。言えませんが028.gif
                                  

                                     by Tetty
by kimaguretetty | 2012-02-03 22:07 | ほっこり空間