1
2010年 03月 27日
2010.03.16
トイレ改装工事
テティ営業部長のお友達のトイレ!
工事決定!!
今日から解体工事に入ります。
タイルの壁・床・古い便器等の撤去です。

じゃまっ!!

床下の土出し・・沢山でました。

廊下の床と高さを合わせて、段差をなくします。

アウトセットの引き戸にしました。


もちろん手摺もつけました。


そしてトイレもウォシュレット付き・・・!
窓工事と一体工事でしたので、段差工事5000ポイントと手摺取り付け工事5000ポイント住宅エコポイント対象です。

by エルグ
テティ営業部長のお友達のトイレ!
工事決定!!
今日から解体工事に入ります。
タイルの壁・床・古い便器等の撤去です。

じゃまっ!!

床下の土出し・・沢山でました。

廊下の床と高さを合わせて、段差をなくします。

アウトセットの引き戸にしました。


もちろん手摺もつけました。


そしてトイレもウォシュレット付き・・・!
窓工事と一体工事でしたので、段差工事5000ポイントと手摺取り付け工事5000ポイント住宅エコポイント対象です。

by エルグ
▲
by kimaguretetty
| 2010-03-27 22:02
| 使いやすい水廻りのヒント
2010年 03月 27日
2010.03.15
工事スタ~ト
相談されていた工事が3月に入って次々とスタートしだしました。
まずは、外壁塗装。。。

いざ色を塗り替えるとなれば、どんな色にしようか悩むものですよね・・!!

ここでは、外壁塗装をする際にお玄関ドアも取替えることに・・ドア周りの補修工事も一度に住んで、
色を塗り替えることで補修部分もわからなくなるからです。

ドアもどんなデザインにするか・・・・トステムのショールームに行って選びました。
外壁の色は、気に入ったお家の色を探しに御主人と奥様と一緒に車で町並みを見て廻るところから始まりました。
さあどんな風になるかお楽しみです。
by エルグ
相談されていた工事が3月に入って次々とスタートしだしました。
まずは、外壁塗装。。。

いざ色を塗り替えるとなれば、どんな色にしようか悩むものですよね・・!!

ここでは、外壁塗装をする際にお玄関ドアも取替えることに・・ドア周りの補修工事も一度に住んで、
色を塗り替えることで補修部分もわからなくなるからです。

ドアもどんなデザインにするか・・・・トステムのショールームに行って選びました。
外壁の色は、気に入ったお家の色を探しに御主人と奥様と一緒に車で町並みを見て廻るところから始まりました。
さあどんな風になるかお楽しみです。
by エルグ
▲
by kimaguretetty
| 2010-03-27 21:24
| 使いやすい水廻りのヒント
2010年 03月 15日
2010.3.14
ホワイトディの初恋
シュシュちゃん5歳イギリス生まれのボーダーコリーの女の子

わぁ~~ちゅごいぞ!!
ひゃ~~~かこいぃ~じょ!!
はやっ!!と~ちゃんとの息ぴったしやなぁ~~
できる女や!!

きゃわゆ~い子もよかったけど・・・
わいも大人になったかなぁ~きゃっこええ子が最近では好みですぅ~
【Gershwinつい最近4歳になったわりにお子ちゃまのハートのちぃちゃい男】
一つ年上の姉さん女房っていいっていうもんあぁ~~ でへっへっ・・・


わいの想いが・・・・一瞬でぇ~~~~
わいのあちゅ~~~いハートが泣いているじぇ!!

by 4歳になったばかりのGershwin
シュシュちゃん5歳イギリス生まれのボーダーコリーの女の子

わぁ~~ちゅごいぞ!!

はやっ!!と~ちゃんとの息ぴったしやなぁ~~

できる女や!!

きゃわゆ~い子もよかったけど・・・
わいも大人になったかなぁ~きゃっこええ子が最近では好みですぅ~
【Gershwinつい最近4歳になったわりにお子ちゃまのハートのちぃちゃい男】
一つ年上の姉さん女房っていいっていうもんあぁ~~ でへっへっ・・・


わいの想いが・・・・一瞬でぇ~~~~
わいのあちゅ~~~いハートが泣いているじぇ!!

by 4歳になったばかりのGershwin
▲
by kimaguretetty
| 2010-03-15 17:41
| 省エネ・エコ計画
2010年 03月 13日
2010.03.12
現場調査
Tetty2代目営業部長の知り合いから、トイレの排水がつまりやすいとの連絡!!
私たちは、すぐに現場を見に行きました。
床と腰壁タイル張りの旧式のトイレです。。。。


配水管を一部やり直すこの機会に床の段差もなくし、クロス壁でウォシュレット付きの
新しい便器に替え、片開きドアから片引き戸に・・・リフォームすることに・・・・


なんとなく距離を置く2人である・・・

さぁ~ 帰って早速御見積です。
by 気まぐれTetty
Tetty2代目営業部長の知り合いから、トイレの排水がつまりやすいとの連絡!!
私たちは、すぐに現場を見に行きました。
床と腰壁タイル張りの旧式のトイレです。。。。


配水管を一部やり直すこの機会に床の段差もなくし、クロス壁でウォシュレット付きの
新しい便器に替え、片開きドアから片引き戸に・・・リフォームすることに・・・・


なんとなく距離を置く2人である・・・

さぁ~ 帰って早速御見積です。
by 気まぐれTetty
▲
by kimaguretetty
| 2010-03-13 20:44
| 使いやすい水廻りのヒント
2010年 03月 08日
2010.03.07
birthday
ハッピバァ~スディ♪トゥ~ユ~~
ハッピバァ~スディ♪トゥ~ユ~~
ハッピバァ~スディ♪ディア~ テティちゃん・・・・・?????

むむっ。。。むむむむっ。。。。。
マミ~『3月7日はGershwinのお誕生日でしょ!!
Tettyは、4月よ!!もう』

マミ~『今日の主役は がっちゃんです!!
お~~い!がっちゃ~~~んろうそくの火消して~』

四歳のお誕生日おめでとう~~♪そしてありがとう~~
これかれも元気にそだってね
by マミ~
ハッピバァ~スディ♪トゥ~ユ~~
ハッピバァ~スディ♪トゥ~ユ~~
ハッピバァ~スディ♪ディア~ テティちゃん・・・・・?????

むむっ。。。むむむむっ。。。。。

マミ~『3月7日はGershwinのお誕生日でしょ!!
Tettyは、4月よ!!もう』

マミ~『今日の主役は がっちゃんです!!
お~~い!がっちゃ~~~んろうそくの火消して~』

四歳のお誕生日おめでとう~~♪そしてありがとう~~
これかれも元気にそだってね
by マミ~
▲
by kimaguretetty
| 2010-03-08 13:28
| 子育てhouseのヒント
2010年 03月 02日
2010.02.28
onlywankooフェスタ その2
今回もたくさんの来場wan達でにぎわいましたぁ~~


みなさまありがtろうございました。
そして・・・
ちょっと ブレイクタイム。。。うふっ

ちょっと食べ過ぎたかもです・・・(笑)
今後の日程が決まりました!!

『内容が少し変更になるかもしれませんが、もっと楽しいイベントになるようにしたいと思っています。
そして、何よりこのイベントはwanちゃんをとうして私たちの建築デザイナー(一級建築士)としてのmonoづくりの楽しさや仕事内容や取り組みをもっと知っていただきたいということが目的で創めました。』
今後ともよろしくお願いいたします。
by onlywankoo主宰 エルグ建築設計
今回もたくさんの来場wan達でにぎわいましたぁ~~


みなさまありがtろうございました。
そして・・・
ちょっと ブレイクタイム。。。うふっ

ちょっと食べ過ぎたかもです・・・(笑)
今後の日程が決まりました!!

『内容が少し変更になるかもしれませんが、もっと楽しいイベントになるようにしたいと思っています。
そして、何よりこのイベントはwanちゃんをとうして私たちの建築デザイナー(一級建築士)としてのmonoづくりの楽しさや仕事内容や取り組みをもっと知っていただきたいということが目的で創めました。』
今後ともよろしくお願いいたします。
by onlywankoo主宰 エルグ建築設計
▲
by kimaguretetty
| 2010-03-02 10:22
2010年 03月 01日
2010.02.27
onlywankooフェスタ その1
2/27.28ドックカフェ+ドックでの第2弾!!onlywankooフェスタ2010 in +dog
今回もたくさんの来場ワンでにぎわいました。皆様ありがとうございました。
まずは、今回の様子をご紹介します。


今回から同時開催することになったクラフト展です。
onlyoneのデザインにこだわり手作りの作家さんたちと一緒にmonoづくりをしている中で
このイベントでも紹介していくことにしました。
今回は“レザークラフト”です。
今後。。wanちゃんグッズも出来れば良いな~って思っています。

しつけ教室も同時開催しています。

もちろんガーデンからお家の何でも相談も無料で~す。
そして今後の開催日程が決まりました!!!一部予定なので内容の変更はあるかもしれませんが、

*一部予定なので内容の変更はあるかもしれません。
前のページにつづく→
2/27.28ドックカフェ+ドックでの第2弾!!onlywankooフェスタ2010 in +dog
今回もたくさんの来場ワンでにぎわいました。皆様ありがとうございました。
まずは、今回の様子をご紹介します。


今回から同時開催することになったクラフト展です。
onlyoneのデザインにこだわり手作りの作家さんたちと一緒にmonoづくりをしている中で
このイベントでも紹介していくことにしました。
今回は“レザークラフト”です。
今後。。wanちゃんグッズも出来れば良いな~って思っています。

しつけ教室も同時開催しています。

もちろんガーデンからお家の何でも相談も無料で~す。
そして今後の開催日程が決まりました!!!一部予定なので内容の変更はあるかもしれませんが、

*一部予定なので内容の変更はあるかもしれません。
前のページにつづく→
▲
by kimaguretetty
| 2010-03-01 17:15
1