1
2012年 04月 29日
HAPPY BIRTHDAY
2000/4/29生まれ
ジャックラッセルテリア 白&茶 女の子
ミレニアム生まれです.
思い起こせば12年前・・・
先住犬フラッティのJusty(ジャスティ)のペットシーツを買うために
ペットショップに行ったところ・・・
う~~んもうこの可愛さに・・・

おもわず・・はい・・
忘れもしません!2000年の6月1日生後40日で我が家にやってきたのです。
そして、いろいろ考えて『テティス呼び名をTetty/テティ』と命名しましたぁ。
これは、ギリシャ神話の神と人間の間に生まれた女神の名前なんです。
私が小さいときからギリシャ神話が大好きで、この女神の可愛さと賢さにあやかりたいと思い
付けたのですが・・あやかったんかなぁ~!(^^)!
今思えば、この時から思い出の一ページが始まったのですよね。
しかし、12年ってやっぱ長いなぁ
想いではあり過ぎるぐらいあります。
アジリティ・エクストリーム・フリスビーなどのドックスポーツからキャンプ・水遊び・山歩き・旅行・・
そして毎日一緒の生活などなどページは何枚も増えていくばかり・・
10歳のお誕生日ぐらいまでは、ただ楽しくお誕生日会をしていた感じが強かったのですが、
去年ぐらいからその増えたページをめくりかえして読み直すように
思い出にしみじみと浸っていることが多くなりました。
ここんとこ目の廻りや茶色の部分が白くなってきたのも目立ってきました。
お昼も晩もよ~く寝るようになっているし、やはり12歳!!
これからは、元気とはいえそれなりの生活や食事などをしっかり考え直して
『少しでも一緒の生活を長く続けたい』 これが今の私の想いです。
今年のケーキもかわいく作っていただきましたぁ
(ごめんね・・マミ~の手作りではありません・・あしからず)

ろうそくも12本立てちゃいましたよ・・ふふぅ(^m^)

かぼちゃのケーキにさつまいものペースト状にしたもので飾り付け
フルーツでデコレーション とっても美味しそうです。
ケーキをカットしてみるとこれまた・・

フルーツをスポンジでサンド う~~んすごい!(^^)!
ケーキを作っていただいたルピンママさん本当にありがとうございました。
Tettyもとっても満足しています。
さあ~ろうそくの明かりはきれいだけど・・吹き消してください・・感謝と祈りを込めて・・・

HAPPY BIRTHDAY 出会えてよかったよ
これからもまた よろしくね
by マミ~
ジャックラッセルテリア 白&茶 女の子
ミレニアム生まれです.
思い起こせば12年前・・・
先住犬フラッティのJusty(ジャスティ)のペットシーツを買うために
ペットショップに行ったところ・・・
う~~んもうこの可愛さに・・・

おもわず・・はい・・
忘れもしません!2000年の6月1日生後40日で我が家にやってきたのです。
そして、いろいろ考えて『テティス呼び名をTetty/テティ』と命名しましたぁ。
これは、ギリシャ神話の神と人間の間に生まれた女神の名前なんです。
私が小さいときからギリシャ神話が大好きで、この女神の可愛さと賢さにあやかりたいと思い
付けたのですが・・あやかったんかなぁ~!(^^)!
今思えば、この時から思い出の一ページが始まったのですよね。
しかし、12年ってやっぱ長いなぁ
想いではあり過ぎるぐらいあります。
アジリティ・エクストリーム・フリスビーなどのドックスポーツからキャンプ・水遊び・山歩き・旅行・・
そして毎日一緒の生活などなどページは何枚も増えていくばかり・・
10歳のお誕生日ぐらいまでは、ただ楽しくお誕生日会をしていた感じが強かったのですが、
去年ぐらいからその増えたページをめくりかえして読み直すように
思い出にしみじみと浸っていることが多くなりました。

ここんとこ目の廻りや茶色の部分が白くなってきたのも目立ってきました。
お昼も晩もよ~く寝るようになっているし、やはり12歳!!
これからは、元気とはいえそれなりの生活や食事などをしっかり考え直して
『少しでも一緒の生活を長く続けたい』 これが今の私の想いです。
今年のケーキもかわいく作っていただきましたぁ
(ごめんね・・マミ~の手作りではありません・・あしからず)

ろうそくも12本立てちゃいましたよ・・ふふぅ(^m^)

かぼちゃのケーキにさつまいものペースト状にしたもので飾り付け
フルーツでデコレーション とっても美味しそうです。
ケーキをカットしてみるとこれまた・・

フルーツをスポンジでサンド う~~んすごい!(^^)!
ケーキを作っていただいたルピンママさん本当にありがとうございました。
Tettyもとっても満足しています。
さあ~ろうそくの明かりはきれいだけど・・吹き消してください・・感謝と祈りを込めて・・・

HAPPY BIRTHDAY 出会えてよかったよ
これからもまた よろしくね
by マミ~
▲
by kimaguretetty
| 2012-04-29 22:12
| 気まぐれTettyが行く~!晩年物語!
2012年 04月 20日
アジリティ~?
久々に秘密の特訓に来ました。
『秘密の特訓』って・・・そう郡山の訓練所のグランドがフェンスで囲われたいるので
我が家のボーダーコリーのガサガサボーズGershwin(ガーシュウィン)にちょうど良かったことで
小さい時から練習に来ていました。
服従訓練の復習をしながら、アジリティの簡単な練習をして絆を深めていこうと思ったからです。
あれから、今年の3月7日でGershwin(ガーシュウィン)も6歳!!早いなぁ~
やんちゃ過ぎるガーシュには、色んなことがありましたぁ
私たちは、少しずつ絆が深まっていると思ってやってきたのですが、一度ガーシュにホントのところを
聞いてみたいものです(笑)
スタートスティ

指導主の指示でバーを飛ぶ

ドックウォークも
『ほらっ赤いところちゃんと踏んでるでしょ へへっ・・・』って

もうすぐ12歳のTetty(テティ)だってまだまだ元気です。

オプデェスファイナリストはまだ健在??(笑)

そのわんこにあった教え方ってとっても大事だと知りました。
それを飼い主が理解していくことから信頼関係が始まっていくのかなって感じます。
小さい時から、写真を撮り続けていると・・・かわってゆく様がすごくよくわかるように思うのです。
スナップの瞬間にいい顔の表情が撮れたときには嬉しくて、ついついレンズを向けてしまいます。
『秘密の特訓』って・・・そう郡山の訓練所のグランドがフェンスで囲われたいるので
我が家のボーダーコリーのガサガサボーズGershwin(ガーシュウィン)にちょうど良かったことで
小さい時から練習に来ていました。
服従訓練の復習をしながら、アジリティの簡単な練習をして絆を深めていこうと思ったからです。
あれから、今年の3月7日でGershwin(ガーシュウィン)も6歳!!早いなぁ~
やんちゃ過ぎるガーシュには、色んなことがありましたぁ
私たちは、少しずつ絆が深まっていると思ってやってきたのですが、一度ガーシュにホントのところを
聞いてみたいものです(笑)
スタートスティ

指導主の指示でバーを飛ぶ

ドックウォークも
『ほらっ赤いところちゃんと踏んでるでしょ へへっ・・・』って

もうすぐ12歳のTetty(テティ)だってまだまだ元気です。

オプデェスファイナリストはまだ健在??(笑)

そのわんこにあった教え方ってとっても大事だと知りました。
それを飼い主が理解していくことから信頼関係が始まっていくのかなって感じます。
小さい時から、写真を撮り続けていると・・・かわってゆく様がすごくよくわかるように思うのです。
スナップの瞬間にいい顔の表情が撮れたときには嬉しくて、ついついレンズを向けてしまいます。
▲
by kimaguretetty
| 2012-04-20 11:23
| DOG SPORTS
2012年 04月 16日
キッチン リフォーム その1
先日、友達の実家のキッチンを入れ替えたいというご相談を受けました。
そちらのお家は昔ながらの日本建築・・それがお父様のご自慢でもあるだけに
とっても築40年も経つと思えないほどにしっかりとした造りです。
檜柱も廊下も経年変化でい~感じの味のある色に・・・
その為、家のお手入れに関しても、お父様が対応してこられたそうです・・・が
今回キッチンを入れ替えるということで対応担当はお母様!
キッチンのリフォームは、初めてで色んなご希望があるようですが、
一番は、お手入れ、レンジフードのお掃除のしやすいものということでした。
キッチンのメーカーもたくさんあります。
選び方というか・・・今はどのメーカーも性能がよくなっているので、好きなメーカーや雑誌・CMとかで見た!なんてとこからまずターゲットを絞っていくのも一つです。
また、これだけは欲しいという機能があるメーカーを探して選ぶ。
ステンレス会社からキッチンメーカーに発展したとか・そのメーカーの得意分野を知って比較するとか・・
色んな角度から検討できるんですよねぇ
でも『一人ではよくわからない・・!』 『相談相手が欲しい!』 『専門的なことがわからない』
そんな時私たち≪エルグ≫がお役にたてるのです!!
今回は、メーカーのこだわりもなく娘さんがサンウェーブのシンク前のドアポケット扉が気に入って使ってられることから、同じメーカーで扉カラーから決めていくことになり、
現在w2550のI型と同じサイズのサンウェーブの“アミィ”で検討することになりました。
その為、ショールームへやって来ました。

元のINAXのショールームが新しく『LIXIL水廻り』ショールームとなっています。
2011年4月1日よりトステム・イナックス・新日軽・サンウェーブ・東洋エクステリアが
株式会社LIXILとなったのです。

沢山の種類がありますが、キッチン全体の雰囲気をどうしたいか!?イメージしましょう。
システムキッチンの良いとこはトータルでスッキリとまとめられること・・
蒸気が出ても大丈夫な装置がついている家電収納・・ダストboxも収納できる・・うぅ~スッキリ

まだまだ、決めることが。。。


調湿効果のあるエコカラットは、 お部屋の壁のアクセントとして人気です。
最近、デザインのバリエーションも多彩になり、新築やリフォームの際にもよく使われています。
とりあえず、一通り説明、確認・・・・第1回目キッチンお見積りをLIXILさんへ依頼しました。
見積が出来上がるまでに私はキッチンダイニングのレイアウトと電気コンセント図面を作成するのと
木製建具の入れ替え依頼も同時にということなのでデザイン図作成して・・これを各業者さんに回して
見積を依頼します。
出来上がってきた見積を依頼者側の意向に合っているかを
お母様の代りに内容・金額検討するのです。
こうして、工事の内容や金額をお客様の立場で施工業者と交渉、指示していくのがエルグのお仕事です。
この様子は、また『その2』でお知らせしたいと思います。
たまにはショウルームで新商品や機能を見て回るのもいいかもしれませんね。
by エルグ
そちらのお家は昔ながらの日本建築・・それがお父様のご自慢でもあるだけに
とっても築40年も経つと思えないほどにしっかりとした造りです。
檜柱も廊下も経年変化でい~感じの味のある色に・・・
その為、家のお手入れに関しても、お父様が対応してこられたそうです・・・が
今回キッチンを入れ替えるということで対応担当はお母様!
キッチンのリフォームは、初めてで色んなご希望があるようですが、
一番は、お手入れ、レンジフードのお掃除のしやすいものということでした。
キッチンのメーカーもたくさんあります。
選び方というか・・・今はどのメーカーも性能がよくなっているので、好きなメーカーや雑誌・CMとかで見た!なんてとこからまずターゲットを絞っていくのも一つです。
また、これだけは欲しいという機能があるメーカーを探して選ぶ。
ステンレス会社からキッチンメーカーに発展したとか・そのメーカーの得意分野を知って比較するとか・・
色んな角度から検討できるんですよねぇ
でも『一人ではよくわからない・・!』 『相談相手が欲しい!』 『専門的なことがわからない』
そんな時私たち≪エルグ≫がお役にたてるのです!!
今回は、メーカーのこだわりもなく娘さんがサンウェーブのシンク前のドアポケット扉が気に入って使ってられることから、同じメーカーで扉カラーから決めていくことになり、
現在w2550のI型と同じサイズのサンウェーブの“アミィ”で検討することになりました。
その為、ショールームへやって来ました。

元のINAXのショールームが新しく『LIXIL水廻り』ショールームとなっています。
2011年4月1日よりトステム・イナックス・新日軽・サンウェーブ・東洋エクステリアが
株式会社LIXILとなったのです。

沢山の種類がありますが、キッチン全体の雰囲気をどうしたいか!?イメージしましょう。
システムキッチンの良いとこはトータルでスッキリとまとめられること・・
蒸気が出ても大丈夫な装置がついている家電収納・・ダストboxも収納できる・・うぅ~スッキリ


まだまだ、決めることが。。。


調湿効果のあるエコカラットは、 お部屋の壁のアクセントとして人気です。
最近、デザインのバリエーションも多彩になり、新築やリフォームの際にもよく使われています。
とりあえず、一通り説明、確認・・・・第1回目キッチンお見積りをLIXILさんへ依頼しました。
見積が出来上がるまでに私はキッチンダイニングのレイアウトと電気コンセント図面を作成するのと
木製建具の入れ替え依頼も同時にということなのでデザイン図作成して・・これを各業者さんに回して
見積を依頼します。
出来上がってきた見積を依頼者側の意向に合っているかを
お母様の代りに内容・金額検討するのです。
こうして、工事の内容や金額をお客様の立場で施工業者と交渉、指示していくのがエルグのお仕事です。
この様子は、また『その2』でお知らせしたいと思います。
たまにはショウルームで新商品や機能を見て回るのもいいかもしれませんね。
by エルグ
▲
by kimaguretetty
| 2012-04-16 00:17
| リノベーションLIFE
2012年 04月 11日
トイレの香
友達のお家に遊びに行ったときです。
トイレがちょっぴり甘くフルーティな香りがとても
印象的で思わずどこに売ってるのかって聞いた芳香剤!

香の種類は、他にも何種類かあるみたいですが・・・
私は、この“ラズベリー”が好きかなぁ
早速・・トイレに1つ置いてみました。
やっぱり、ちょっぴり甘くフルーティ
でもアキがこなくトロピカルな気分で
トイレットライフが・・・(笑)
そして何といっても使ってみると香りが長く続いてくれるのがうれしいです。
芳香剤も今までいろいろ使ってみましたが、途中で香りがなくなりトイレ臭が消えないことが多かったり、
ゼリーがすぐ固まったり・・

ほら、こんなになるまで“香り”が続いたので我が家では2ヶ月(冬の時期)ほど持ちました。
貼ってあったラベルには、[標準1か月程度]って書いてあたけど・・
コストコに売ってるということですが、トライアルというスーパーにも売ってました。(常時あるかどうかはわかりません)
今度は、まとめて買っちゃいました(あはっ)
トイレがちょっぴり甘くフルーティな香りがとても
印象的で思わずどこに売ってるのかって聞いた芳香剤!

香の種類は、他にも何種類かあるみたいですが・・・
私は、この“ラズベリー”が好きかなぁ
早速・・トイレに1つ置いてみました。
やっぱり、ちょっぴり甘くフルーティ

トイレットライフが・・・(笑)
そして何といっても使ってみると香りが長く続いてくれるのがうれしいです。
芳香剤も今までいろいろ使ってみましたが、途中で香りがなくなりトイレ臭が消えないことが多かったり、
ゼリーがすぐ固まったり・・

ほら、こんなになるまで“香り”が続いたので我が家では2ヶ月(冬の時期)ほど持ちました。
貼ってあったラベルには、[標準1か月程度]って書いてあたけど・・
コストコに売ってるということですが、トライアルというスーパーにも売ってました。(常時あるかどうかはわかりません)
今度は、まとめて買っちゃいました(あはっ)
▲
by kimaguretetty
| 2012-04-11 11:00
| ほっこり空間
2012年 04月 10日
2012.4.10
夜が明けるのが少し早くなってきた。
マミ~が仕事の前に森に連れってくれるの・・気まぐれにやけど(クックックッ)

冬の間は、6時半ぐらいでもうすぐらくって・・・
マミ~も仕事があったりでゆっくり朝の散歩が行けないことが多いからつまんない!


朝日を浴びて走り廻るってやっぱ・・う~ん気持ちいい

仕事の前の散歩・・・いや一汗・・うぅむ・・ひと暴れ・・?と行きますか!?


マミ~が仕事の前に森に連れってくれるの・・気まぐれにやけど(クックックッ)

冬の間は、6時半ぐらいでもうすぐらくって・・・
マミ~も仕事があったりでゆっくり朝の散歩が行けないことが多いからつまんない!


朝日を浴びて走り廻るってやっぱ・・う~ん気持ちいい

仕事の前の散歩・・・いや一汗・・うぅむ・・ひと暴れ・・?と行きますか!?


▲
by kimaguretetty
| 2012-04-10 19:20
| 気まぐれTettyが行く~!晩年物語!
2012年 04月 01日
2012.4.1
4月です・・でも今日も寒いぃです
お天気も晴れてるかと思えば雨降るし・・・散歩のタイミング難しいなぁ
1年ぐらい前から、GershwinとTettyの散歩は別々に行っています。
Tettyは、今年4月で12歳!
まだまだ、元気ですが、
最近は、アジリティやディスクの大会や練習もでなくなり1対1で向き合う機会が
減ってきたことで、もう一度散歩やお出かけで楽しく向き合う時間をとりたいって思ったからです。
それに慢性の膵炎を患ってしまったので、食事療法で対処するのと
日頃のストレスや体調管理にあわせて、散歩の時間も決める為別々になるのです。
野生児Gershwinといえば今年6歳になったばかりのボーダーの男子・・
体力もすぐにもてあますぐらい元気です。
5歳半ぐらいから、少し世間にも慣れてパニックにならずに様子を観れるように
なってきました。
そこで去年の9月から月1回ぐらいでまた、ストレスのかかりにくい服従訓練もやり直しているのです。
こちらもそうしたことで、1対1で向き合い絆を深めようという訳です。
先日、仕事の合間に少し時間ができたのでGershwinと散歩に出かけました。
散歩コースはいくつかあるのですが、あまり行ったことのないところを散策することにしました。
Gershwinも興味深々・・!?

やぶの中をぬけて

農機小屋を発見!!

その横を通り抜け奥に進むと・・青空が見えたっ

楽しそうにどんどんGershwinも先に歩いていきます・・えっ何か見つけたぁ!?


丘の上は一面菜の花畑 お花に囲まれ思わずハイボ~ン(^○^)V

by マミ~
お天気も晴れてるかと思えば雨降るし・・・散歩のタイミング難しいなぁ
1年ぐらい前から、GershwinとTettyの散歩は別々に行っています。
Tettyは、今年4月で12歳!
まだまだ、元気ですが、
最近は、アジリティやディスクの大会や練習もでなくなり1対1で向き合う機会が
減ってきたことで、もう一度散歩やお出かけで楽しく向き合う時間をとりたいって思ったからです。
それに慢性の膵炎を患ってしまったので、食事療法で対処するのと
日頃のストレスや体調管理にあわせて、散歩の時間も決める為別々になるのです。
野生児Gershwinといえば今年6歳になったばかりのボーダーの男子・・
体力もすぐにもてあますぐらい元気です。
5歳半ぐらいから、少し世間にも慣れてパニックにならずに様子を観れるように
なってきました。
そこで去年の9月から月1回ぐらいでまた、ストレスのかかりにくい服従訓練もやり直しているのです。
こちらもそうしたことで、1対1で向き合い絆を深めようという訳です。
先日、仕事の合間に少し時間ができたのでGershwinと散歩に出かけました。
散歩コースはいくつかあるのですが、あまり行ったことのないところを散策することにしました。
Gershwinも興味深々・・!?

やぶの中をぬけて

農機小屋を発見!!

その横を通り抜け奥に進むと・・青空が見えたっ

楽しそうにどんどんGershwinも先に歩いていきます・・えっ何か見つけたぁ!?


丘の上は一面菜の花畑 お花に囲まれ思わずハイボ~ン(^○^)V

by マミ~
▲
by kimaguretetty
| 2012-04-01 17:48
| 気まぐれTettyが行く~!晩年物語!
1